今回はウェブアンケートにて総勢9,635名に調査した<パリ五輪全競技人気ランキング【32競技・329種目/新種目4種も紹介】>を発表します。
パリ2024オリンピックの開催は2024年7月26日から8月11日までの17日間。33回目の夏季大会は、ブレイキン、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの4競技が新しく加わりました!
さっそくスケートボード女子では吉沢恋選手(14歳)が金メダル、赤間凛音選手(15歳)が銀メダルを獲得。さらに東京五輪でも金メダルを手にした堀米雄斗選手が今大会でも連覇を飾りました。今後も寝不足になるほど熱いドラマが生まれるでしょう!あなたがパリ2024オリンピックで注目している競技は何ですか?ランキングをチェック!
TOP10
- 1位柔道 (855票)
- 2位サッカー (673票)
- 3位陸上競技 (591票)
- 4位体操競技 (567票)
- 5位バレーボール (546票)
- 6位卓球 (532票)
- 7位バスケットボール (414票)
- 8位水泳/競泳 (365票)
- 9位ブレイキン (267票)
- 10位バドミントン (218票)
ランキングの集計方法
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした<パリ五輪全競技人気ランキング【32競技・329種目/新種目4種も紹介】>のアンケート結果を集計。※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,635名/調査日:2024年4月18日
第1位:柔道(855票)

画像はX(@fujitvplus)から引用 《拡大》
- 沢山の金メダルを期待できる
- 日本のお家芸だから期待してしまう
- 阿部兄妹に期待している
金メダル通算48個獲得した日本発祥の競技!1位は柔道!
柔道が堂々のランキング1位!これまで合計48個もの金メダルを獲得している日本発祥の競技です。1964年の東京五輪で初採用され、以降、山下泰裕さん、田村(現:谷)亮子さんなど挙げればキリがないほどの名選手の活躍によって感動のドラマが生まれています!白と青の柔道着をまとった選手が10メートル四方の畳の上で1対1の対決を展開。パリ2024オリンピックでは、女子48キロ級で角田夏実選手が日本初の金メダルを獲得。注目の阿部一二三選手も金メダルを獲得し東京大会に続く2連覇を決めました。同じく連覇を狙った妹の阿部詩選手は惜しくも2回戦敗退。今後もウルフ・アロン選手など多くの金メダルが期待されています!第2位:サッカー(673票)

画像はX(@mainichi_futbol)から引用 《拡大》
- 若い世代に頑張ってもらって、代表に呼ばれるようになるといいですね
- 代表の活躍がみたい
- サッカーは男女ともメダルが取れると思うので楽しみ
男女ヤング日本代表が金メダルへGO!2位はサッカー!
サッカーのワールドカップは世界的に盛り上がりますが、若いメンバーで戦う五輪も脚光を浴びています!伸び盛りの23歳以下の選手が招集され、将来代表を背負って立つメンバーの躍動は楽しみだらけ。また24歳以上のオーバーエージ枠に、誰が選ばれるかも注目されますね。日本は男女ともにパリ五輪出場。7月28日の第2戦ではなでしこジャパンがブラジル相手に大逆転勝利を決めて、ファンを盛り上げました。第3位:陸上競技(591票)

画像はX(@nhk_news)から引用 《拡大》
- 五輪といえば陸上競技ですぞ!
- 日本の中距離では無敵の田中希実選手が、世界を相手にどれだけ勝負出来るのかが楽しみ
- やり投げの北口選手に期待
ドラマ満載の花形競技!3位は陸上競技!
オリンピックの花形競技といえばやっぱり陸上!という人も多いのではないでしょうか。さまざまな種目が行われますが、100メートル決勝のわずか「10秒弱のドラマ」には誰もがエキサイト。またマラソンの「2時間ドラマ」も必見です。リオデジャネイロオリンピック2016で、絆というバトンをつなぐ400メートルリレーでの男子日本代表の躍進は話題になりました。パリ五輪では男子マラソンの大迫傑選手や女子やり投げの北口榛花選手、中距離の田中希実選手の活躍に注目が集まっています!第4位:体操競技(567票)

画像はX(@kyodo_photo)から引用 《拡大》
4位は体操競技!
- 団体で金メダルを取って欲しいから
- 体操ニッポン復活!
- ヨーロッパの選手が楽しみです
技術と芸術が融合した競技で、新しい技を開発した選手の名前が命名されることもあるのが体操競技です。ゆかや鉄棒、平均台など男子6種目、女子4種目で行われ、それぞれ技の難度や美しさを競います。陸上などのようにタイムや距離の勝負ではなく、複数の審判員の採点で順位を争うのが特徴。パリ五輪でも、東京2020オリンピック競技大会で2冠を獲得したエース橋本大輝選手をはじめとする、萱和磨選手、谷川航選手、杉野正尭選手、岡慎之助選手が奇跡の大逆転で、体操男子団体金メダルを獲得!おめでとうございます!
第5位:バレーボール(546票)

画像はX(@livedoornews)から引用 《拡大》

画像はInstagram(@fujitv_volleyball)から引用 《拡大》
5位はバレーボール!
- メダルを獲る可能性が高いから!
- 目指せ金メダル!
- 男女どちらも応援してるけど、やっぱり今回は男子バレーがアツい
スパイクでは高さとパワーを、ラリーでは手に汗握るドキドキ感を楽しめるバレーボールは、日本人にとっては特に応援に力が入るスポーツ!パリ五輪切符を手にした男子日本代表は、1972年ミュンヘン五輪以来の金メダルを目指します。そして日本女子もパリ五輪への出場が決定!レシーブ、トスとボールをつなぎスパイクを決める連係プレーはまさにチームスポーツ。男女ともに抜群のチームプレーで、メダル獲得を狙います!
第6位:卓球(532票)

画像はX(@nhk_news)から引用 《拡大》
6位は卓球!
- 卓球の選手が好きだから
- 金メダルも可能性がありそうなので
- めちゃくちゃ面白い。楽しみ!
男女ともに躍進が目立つ日本の卓球。東京2020オリンピック競技大会で水谷隼さんや伊藤美誠選手、石川佳純さんらがメダルを獲得したのも記憶に新しいですね。10代から世界のトップと戦えるスポーツで、新しいヒーロー・ヒロイン誕生の瞬間を目撃できるかも。激しいラリーの攻防は見応えがあります!パリ大会でも平野美宇選手、張本智和選手らの活躍から目が離せません!
第7位:バスケットボール(414票)

画像はX(@jijicom)から引用 《拡大》
7位はバスケットボール!
- 盛り上がってますよね
- 男女ともかなり調子がいいから
- 面白い試合が見られそう
2021年に開催された東京2020オリンピック競技大会で日本女子が銀メダルを獲得し、注目されている競技がバスケットボール!八村塁選手をはじめとしたNBAの選手、河村勇輝選手や富樫勇樹選手などBリーグの選手の活躍で更に人気が高まり、日本男子はFIBAバスケットボールワールドカップ2023や2023年のアジア大会で見事な成績を残しています。最後まで目が離せない試合を楽しみましょう!
第8位:水泳/競泳(365票)

画像はX(@nhk_news)から引用 《拡大》
8位は水泳/競泳!
- 頑張ってほしいから
- 好きな競技です
- 池江璃花子さん、応援しています
五輪の花形競技の競泳/水泳は、オリンピック第1回大会から採用されています。自由形、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライの4つの泳法がありますが、自由形は圧倒的なスピード、バタフライは蝶が飛ぶように美しいという魅力があります。パリ五輪では男子400m個人メドレーで松下知之選手が銀メダルを獲得。女子100メートルバタフライで注目の池江璃花子選手は惜しくも準決勝敗退に終わりました。
第9位:ブレイキン(267票)

画像はX(@hirakawa_photo)から引用 《拡大》
9位はブレイキン!
- 新しい種目で、とても楽しみ
- 可能性無制限!
- 新種目なので!
パリ五輪で初採用されるブレイキン。1970年代ニューヨークのブロンクス地区で、ダンスで抗争を解決しようと行われたことが起源とされます。音楽に合わせムーブ(ダンス)を交互に披露し勝敗を決める競技。男子の日本代表に選ばれたShigekixこと半井重幸選手は金メダル候補です!半井重幸選手は日本選手団の旗手も務めました。
第10位:バドミントン(218票)

画像はX(@chuspo)から引用 《拡大》
10位はバドミントン!
- バドミントンを観るのが大好き
- 迫力満点でかっこいい
- 期待してます!
スピードやテクニックが楽しめる競技がバドミントンです。一流選手になるとスマッシュの初速は500キロ超えに。一方で2手3手先を読んで相手を動かしショットを放つ駆け引きもあります。小椋久美子さんと潮田玲子さんの「オグシオ」に始まった日本代表4文字ペアの系譜。今回は渡辺勇大選手と東野有紗選手の「ワタガシ」ペアに注目が集まっています!
パリ五輪全競技人気ランキング【32競技・329種目/新種目4種も紹介】ベスト10
以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)9,635名が選んだ<パリ五輪全競技人気ランキング【32競技・329種目/新種目4種も紹介】>でした。パリ五輪全競技人気ランキング、11位~30位はこちら!
第11位 | 水泳/アーティスティックスイミング | 193票 | |
---|---|---|---|
第12位 | スケートボード | 187票 | |
第13位 | ゴルフ | 186票 | |
第14位 | 新体操 | 180票 | |
第15位 | 自転車BMXフリースタイル | 179票 | |
第16位 | 自転車マウンテンバイク | 177票 | |
第17位 | スポーツクライミング | 175票 | |
第18位 | 7人制ラグビー | 164票 | |
第19位 | 水泳/マラソンスイミング | 160票 | |
第20位 | レスリング | 156票 | |
第21位 | テニス | 155票 | |
第22位 | 水泳/水球 | 154票 | |
第23位 | 自転車ロードレース | 152票 | |
第24位 | バスケットボール 3X3 | 150票 | |
第25位 | 自転車BMXレーシング | 146票 | |
第26位 | 自転車トラックレース | 135票 | |
第27位 | サーフィン | 129票 | |
第28位 | フェンシング | 124票 | |
第29位 | アーチェリー | 123票 | |
第30位 | ビーチバレーボール | 122票 |
パリ五輪、他にもこんな競技・種目があります!
ウエイトリフティング |
カヌースプリント |
カヌースラローム |
近代五種 |
射撃 |
水泳/飛込 |
セーリング |
テコンドー |
トランポリン |
トライアスロン |
馬術 |
ハンドボール |
ボクシング |
ホッケー |
ローイング |
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,635名
調査日:2024年4月18日